Island of the rising tida
日出る島 沖縄

Tida(ティーダ)は沖縄の方言で太陽を意味します。

沖縄の信仰と太陽の関係はとても重要で、琉球王朝時代には太陽は最高神とされていました。

沖縄には久高島という琉球王朝時代から現代まで太陽信仰が受け継がれててきている神の島とよばれる特別な島が存在し、琉球の神道において久高島は魂が帰り、また生まれてくる場所だとされています。
沖縄の信仰にとってとても重要な太陽、tida(ティーダ)に敬意を表して新しくラインナップしました。

お買い物カゴ